スカーフリングです。
私自身には縁がなさそうですが、用尺が短いので切れ端の使い道にはピッタリです。
ボーイスカウトの皮紐スカーフリングを Woggle というようですが、これを参考にパラコードのスカーフリングを作ります。3Lead 5Bight (3L5B) のタークスヘッド、つまり三つ編みでつくられたリングで、5つの輪(湾曲部)がある構成です。
リングの大きさは、スカーフリングの既製品を参考に内周7cmとしました。
作り方
・目盛りのある工作用紙で周囲7cmとなる筒を作ります。これにコードを巻いていきます。
・参考とした Woggle 作製動画はコチラです。
作製上のポイント
・コードの末端部分となる3本をナイロン糸で固定したうえで、先頭をリングの内側に隠します。
用尺
1. 3L5B タークスヘッド(Woggleタイプ 2本どり)
・パラコード:70cm
・425タクティカルコード:70cm
・アクセサリーコード:60cm
2. 3L5B タークスヘッド(3本どり)
・425タクティカルコード:110cm
・アクセサリーコード:100cm
3. 4L5B タークスヘッド(先のネームカードで紹介した編み方)
・パラコード:100cm
・425タクティカルコード:90cm
・425タクティカルコード:90cm
・アクセサリーコード:80cm
0 件のコメント:
コメントを投稿